山頂の巨岩上に竈門神社の上宮があり山頂の眺望は抜群で西から脊振山地の山々、博多湾・玄界灘・三郡連山(砥石山・三郡山・頭巾山・仏頂山)・英彦山・古処山・馬見山・津江山地・九重山の山々・福岡・筑後・佐賀の三平野・有明海の彼方に雲仙岳も遠望出来、福岡県でもっとも有名で登山者の多い山です。
登山専用駐車場は別にあります |
宝満山は登山の難しさから言って初心者レベルの山(富士山と同じ)ですが、山頂まで楽に登れるというわけではありません。 1合目からほぼ山頂まで長くてきつい石段が続きます。 この登りは約2時間、下り2時間程度かかりますが初心者ぼ場合登り4時間程度かかる場合もあります。バスを利用する方は時間に余裕をもって登山するようにしてください。(まほろば時刻表)竈門神社発
小川沿いに上がる |
宝満山は初心者向けの山ですが体力的にはかなりきつい山だと言えます。 よく親子ずれで登山される方を見かけますが自力で登ることの出来ない5歳未満の子連れでの登山は基本的に諦めたほうが良いでしょう。 体力的なキツさから言えば富士山よりもきついかも知れません。
道具や装備については通常の登山用具が必要です。 登山靴、ザック、トレッキングポール(ダブル)、タオル、着替、軍手、虫除けスプレー、軽食、水(ペットボトル500mlで最低2本)。夏のシーズン、熱中症対策を考えると水分は十分に摂りたいものです。
水飲み場は3合目に1箇所、山頂の先にある「キャンプセンター先」に1箇所あるのでそこで補給が可能です。 また、キャンプセンターには無人の避難小屋や男女別のバイオトイレが設置されているので山頂→キャンプセンター→女道→中宮跡というルートで下山することが可能です。
0 件のコメント:
コメントを投稿